『語学の天才まで1億光年』(高野秀行)

――――  通常、語学というのは入門から始まり、初級・中級・上級と何年もかけて少しずつ階段を上がっていくものと思われているが、私は決してそのような手順を踏まない。一つの言語を何年も勉強したこと自体がほとんどない。学習期間は長くてもせいぜい実質一年、短いときは二、三週間、平均すれば数カ月といったところだろうか。現地で出会った言語を即興で…

続きを読むread more

『UFO手帖7.0』 『本の雑誌』2023年2月号で大槻ケンヂさんに紹介されました

――――― 「本の雑誌」でUFO本のことを書いて一体読者の誰が喜ぶのだろう。でも他のページでも沢山の方々が多様なジャンルから自分の好きな本について書いている。だから僕も自信を持って好きな本について書けばいい。「UFO手帖」の最新号が発売になった。UFOマニアによる同人誌。今号の特集はチャールズ・ホイ・フォート。(中略)誰が喜ぶのだろう…

続きを読むread more