『我々は生命を創れるのか 合成生物学が生みだしつつあるもの』(藤崎慎吾)

――――  豊田さんの研究室では、ケイ素と酸素の化合物からなる流動体の研究も行われている。それは今のところシリコン樹脂のような素材の開発が主目的なのだが、「もう少しそういう話が発展してきたら、いずれケイ素系の細胞もどきをつくっていくということも、今後のターゲットかなと思っています」と語っていた。  合成生物学者はエイリアンさえ、つく…

続きを読むread more

『SFマガジン2019年12月号 テッド・チャン『息吹』刊行記念特集/小川隆追悼』

 隔月刊SFマガジン2019年12月号の特集は「テッド・チャンの第二短編集刊行」および「小川隆追悼」でした。 『巣』(ブルース・スターリング:著、小川隆:翻訳) ―――― 「あなたたちは幼い種族で、自分たちの賢さをたいそうあてにしている。つねのことだが、知性が生き残るための特質ではないことがわかっていないのだよ」 ―――…

続きを読むread more

『VORTEX』(テロ・サーリネン、韓国国立舞踊団)

 2019年10月27日は、夫婦でKAAT神奈川芸術劇場に行ってダンス公演を鑑賞しました。フィンランドのテロ・サーリネンが韓国国立舞踊団のために振り付けた、総勢19名の出演者(プラス音楽演奏者数名)による80分の舞台です。  まず音楽が印象的です。打楽器を多用した生演奏は素晴らしく、伝統音楽のようでもあり、現代音楽のようでもあり、…

続きを読むread more