『猫俳句パラダイス』(倉阪鬼一郎)

――――  本書『猫俳句パラダイス』(「猫パラ」と略してください)には、愛らしい猫の俳句がたくさん詰まっています。(中略)表題句ばかりではありません。数百句にも上る引用句にもすべて猫が登場します。まさに猫だらけの俳句アンソロジーです。これだけの規模で猫俳句を集成した書物は前代未聞でしょう。 ―――― Kindle版No.9 …

続きを読むread more

『のら猫拳』(アクセント)

―――― どっしりとした構え。隙などどこにもない。 彼らは厳しいのら猫界を生き抜くため、人知れず修行に明け暮れている。 ――――  鮮やかな大跳躍から繰り出される鋭い蹴り。猫の空中殺法を見事にとらえたカッコよくてやたら可笑しい猫写真集。単行本(エムディエヌコーポレーション)出版は2017年1月です。  おそらく…

続きを読むread more

『カブールの園』(宮内悠介)

―――― けれど二十一世紀のいま、もはやその者たちに最良の精神は宿らないと感じもしてしまう。インフラが発達し、有象無象の神秘が解かれ、言葉ばかりが溢れかえった、いまはもう。(中略)弱者のあふれたこの街で、しかしもうブルースは聞こえてこない。  わたしたちの世代の最良の精神は、いったい、いかなる生にこそ宿るのだろう? ―――― …

続きを読むread more